奥埜 博亮

所属
前所属先 ベガルタ仙台
背番号 25
ポジション MF
生年月日 1989年08月14日(35歳)
身長 / 体重 171cm / 68kg
出身地 大阪

奥埜 博亮の情報

奥埜 博亮(おくの ひろあき、1989年8月14日 - )は、大阪府出身のプロサッカー選手。登録ポジションはミッドフィールダー。Jリーグ・セレッソ大阪所属。

来歴

プロ入り前
小学2年時に東京のバディSCでサッカーを始める。当時のチームメイトには丸山祐市がいた。中学からベガルタ仙台の下部組織に所属し、中学3年時には飛び級でユースの公式戦に出場するなど早くから才能を開花させる。高校3年時に負傷したことが影響しトップチーム昇格は見送られ、仙台大学に進学した。

大学では1年時から公式戦に出場して活躍、3年時の総理大臣杯では1回戦の同志社大学戦でハットトリックを達成するなどチームのベスト4進出に貢献。またユース所属時にトップチームのコーチだった手倉森誠の高い評価を受け、2009年から3年間特別指定選手としてベガルタ仙台に所属した。

ベガルタ仙台
仙台大卒業後の2012年、正式に仙台へ加入。ユース出身で大学を経由してのトップチーム加入はクラブ史上初。背番号は「Mr.ベガルタ」こと千葉直樹が前々年の引退まで13年間着用し続けてきた「7」が与えられた。9月8日の天皇杯2回戦のソニー仙台FC戦においてプロ初ゴールを挙げた。

2年目となった2013年は故障などで出場機会を得られず、7月にV・ファーレン長崎へ期限付き移籍。翌2014年も移籍期限を延長し、引き続き長崎でプレー。

2015年、仙台に復帰し、副キャプテンを務めた。この年は仙台では初めて開幕スタメンを勝ち取った。ユース出身者として初めてトップチームのレギュラーに定着し、リーグ戦32試合に出場。1stステージ第11節の浦和レッズ戦でJ1初ゴールを記録するなど、チームトップタイの7得点を挙げ、チーム年間MVPを受賞した。

セレッソ大阪
2019年、セレッソ大阪に移籍。ヴィッセル神戸との開幕戦で即スタメンに抜擢されチームトップの12.9キロを走り勝利に貢献。8月17日、第23節の横浜F・マリノス戦では2得点を決めて4試合ぶりの勝利に貢献した。

2020年9月9日、J1リーグ第15節の北海道コンサドーレ札幌戦で、開始6分にクラブのJ1リーグ通算1000ゴールとなる先制ゴールを決めた。

人物

2019年4月25日、同年3月に一般女性と結婚したことを報告した。

引用元:wikipedia

奥埜 博亮の記事

記事はまだありません。

セレッソ大阪の他の選手

キム ジンヒョン

瀬古 歩夢

松田 力

鳥海 晃司

澤上 竜二

清武 弘嗣

高木 俊幸

山田 寛人

丸橋 祐介

アダム タガート

チアゴ

原川 力

同世代の同じポジションの選手

マット・リッチー

セオ・ウォルコット

アクセル・ヴィツェル

ヘンリク・ムヒタリアン

ファビアン・デルフ

青木 拓矢

マルコ・ヘーガー

ダニエル・ヴァス

ステファン・イルサンケル

ダビド・ティモル

マーク・オルブライトン

スヴェン・ベンダー

他の選手(ランダム表示)

ダニエル・ベッサ

ロドリ

江坂 任

ティーラトン

ジョアン・ケイロス

マッテオ・ルジェッリ

リアンコ

フェデリコ・ブランコリーニ

ハイメ・セオアネ

ヌノ

ハヴァルト・ノルトヴァイト

ニック・プレレッチ

2021年2月3日

-セレッソ大阪
-