ウェイン・ヘネシー

所属
背番号 13
ポジション GK
生年月日 1987年01月24日(38歳)
身長 / 体重 198cm / 90kg
国籍 ウェールズ

ウェイン・ヘネシーの情報

ウェイン・ロバート・ヘネシー(Wayne Robert Hennessey, 1987年1月24日 - )は、ウェールズ・バンガー出身のサッカー選手。プレミアリーグ・クリスタル・パレスFC所属。ポジションはGK。ウェールズ代表。

クラブ経歴

ウルヴァーハンプトン
2003年にウルヴァーハンプトンのユースへ入団。2006年にトップチームに昇格し、ブリストル・シティとストックポートへのレンタル移籍を経験。

2007年にウルヴァーハンプトンへ復帰しレギュラーの座を確保。2007-08シーズンにはFLチャンピオンシップ(2部)で全46試合に出場。続く2008-09シーズンにも正GKとしてウルヴズのゴールマウスを守り、クラブのプレミアリーグ昇格に貢献した。

自身初となるプレミアリーグでのシーズンとなった2009-10シーズンだったが、クラブはマーカス・ハーネマンを獲得し、同選手にポジションを奪われ13試合の出場に留まった。しかし翌2010-11シーズンにポジションを奪い返し、ハーネマンはエヴァートンへ放出された。

2011-12シーズンには低迷するチームの中で好セーブを連発してMOMを5回獲得するなど評価を高めたが、2012年4月のサンダーランド戦で前十字靭帯断裂の大怪我を負い、4試合を残して一足先にシーズンを終えた。その後クラブはシーズンを最下位の20位で終えたため、2部へ降格した。

当初は約6ヶ月での復帰予定であったが、2012年11月のトレーニングで再び靭帯損傷の怪我を負ったため、シーズンを棒に振ることとなった。負傷離脱中はカール・アイクムがゴールマウスを守ったが、ヘネシー不在の影響は非常に大きく、クラブはシーズンを23位で終え、2シーズン連続での降格を味わうこととなった。

ウルヴァーハンプトンのフットボールリーグ1(3部)降格に伴い、2013年にFLチャンピオンシップのヨーヴィル・タウンへレンタル移籍し、半年間で12試合に出場した。

クリスタル・パレス
2014年1月31日、プレミアリーグのクリスタル・パレスへ移籍。加入から2シーズンはクラブのゴールマウスを長年守るフリアン・スペローニからポジションを奪えなかったが、2015-16シーズンにレギュラーを獲得し29試合に出場した。

32歳ベテランのGKヘネシーが不運だと思う理由。それは「彼が出場した試合に限ってとんでもないゴール決まる」ということだ。

まさに相手チームのゴラッソを目の当たりにすると、相手チームの勢いを活気づけることはもちろん、反対に自分たちは萎縮してしまうという最悪な展開に転がりかねない。目に見えない恐怖が蔓延してしまうと言ってもいいだろう。

代表歴

各年代別のウェールズ代表に選出され、2007年5月26日に行われたニュージーランド代表との親善試合でA代表デビュー。

UEFA EURO 2016予選では全10試合中6試合を無失点に抑え、ウェールズ代表史上初のEURO出場権獲得に貢献した。

引用元:wikipedia

ウェイン・ヘネシーの記事

記事はまだありません。

特徴タグ-

クリスタル・パレスの他の選手

ジェームズ・トムキンス

ティリック・ミッチェル

ブランドン・ピエリック

ママドゥ・サコ

ジェームズ・マッカーサー

クリスティアン・ベンテケ

スコット・ダン

シェイコウ・クヤテ

ミシー・バチュアイ

ジェームズ・マッカーシー

ジャン・フィリップ・マテタ

ロイ・ホジソン

同世代の同じポジションの選手

ジョー・ハート

アンドレア・コンシーリ

ファブリシオ・アゴスト

アドリアン

ダレン・ランドルフ

セルヒオ・ロメロ

サルヴァトーレ・シリグ

武田 洋平

マルヴィン・ヒッツ

キム ジンヒョン

ラファル・ギキエヴィッツ

杉山 力裕

他の選手(ランダム表示)

ブライト・アレイ=ムビ

エレン・ディンクシ

デ・フルートス

ダビド・ソリア

フィリッポ・メレゴニ

フレン・ロペテギ

ウナイ・ヌニェス

リース・ジェームズ

ティム・ジールスレーベン

マーク・オルブライトン

トーマス・オウヴェヤン

モラド・エル・ガズワニ

2021年1月31日

-クリスタル・パレス
-