トマス・リンコン

所属
背番号 88
ポジション MF
生年月日 1988年01月13日(37歳)
身長 / 体重 177cm / 76kg
国籍 ベネズエラ

トマス・リンコンの情報

トマス・エドゥアルド・リンコン・エルナンデス(Tomás Eduardo Rincón Hernández, 1988年1月13日 - )は、ベネズエラ出身のサッカー選手。トリノFC所属。ポジションは守備的ミッドフィールダーまたはディフェンダー(右サイドバック)。ベネズエラ代表のキャプテンを務める。

経歴

UAマラカイボの下部組織に所属し、2007年1月にサモラFCに移籍した。サモラでは33試合に出場して1得点を挙げ、2008年7月まで在籍した。2008年7月、デポルティーボ・タチラFCと2年契約を結んだ。

2009年1月30日、当時22歳でドイツ・ブンデスリーガのハンブルガーSVに同年12月31日までの1年契約でレンタル移籍。ベネズエラ人として初のブンデスリーガ所属選手となった。3月4日のDFBポカール・ヴェルダー・ブレーメン戦でデビューし、4月4日のTSG 1899ホッフェンハイム戦(1-0)で87分に途中出場してブンデスリーガデビューを飾った。12月10日、ハンブルガーSVへ完全移籍を果たし、2014年6月30日までの契約を結んで完全移籍した。

2014年7月31日、イタリア・セリエAのジェノアCFCへ完全移籍。8月24日のコッパ・イタリア予選3回戦・ランチャーノ戦でジェノアデビューを果たし、8月31日のSSCナポリ戦でセリエAデビューを果たした。

2017年1月3日にユヴェントスFCへの移籍が決定。移籍金は800万ユーロ。契約は2020年までの3年半。背番号は28番。なお、ユヴェントス史上初のベネズエラ人選手となった。

2017-18シーズン開幕前の2017年8月12日にユヴェントスと同じくトリノに本拠地を置くトリノFCに1年間の買い取りオプション付きの1年契約でレンタル移籍が決定。シーズン中の2018年2月6日にトリノが買取オプションを行使したことが発表された。

代表

2007年にはU-20ベネズエラ代表としてパラグアイで開催された2007 南米ユース選手権に出場した。2010 FIFAワールドカップ・南米予選でベネズエラ代表デビューした。

2011年にアルゼンチンで開催されたコパ・アメリカ2011では、10選手がノミネートされた投票を制してアディダス・ベスト・プレーヤーに輝いた。

コパ・アメリカ2015大会終了後、フアン・アランゴの代表引退と同時にキャプテンマークを譲り受け、新キャプテンに就任した。

引用元:wikipedia

トマス・リンコンの記事

記事はまだありません。

トリノFCの他の選手

ササ・ルキッチ

クリスティアン・チェレシア

エリック・フェリグラ

メルギム・ヴォイヴォダ

リカルド・ロドリゲス

ミケル・ヌダリー・アダポ

ダヴィデ・ニコラ

アンドレア・ベロッティ

リアンコ

シモーネ・エデラ

ダニエレ・バセリ

ニコラ・ムル

同世代の同じポジションの選手

ヨシップ・イリチッチ

アダム・ララーナ

イニゴ・ペレス

ユリアン・バウムガルトリンガー

松浦 拓弥

イヴァン・ラキティッチ

三原 雅俊

クリス・バシャム

エティエン・カプエ

クワドゥオ・アサモア

マト・ヤヤロ

フアン・マタ

他の選手(ランダム表示)

エマヌエル・リヴィエール

クラース・ヤン・フンテラール

コナー・ショーネシー

カーティス・ジョーンズ

マイケル・ヘクトル

ネイサン・テラ

ゴンサロ・ベルドゥ

マッティア・ペリン

小川 諒也

ダニ・セバージョス

ラファエル

グラハム・ポッター

2021年1月31日

-トリノFC
-