クリスティアン・アンサルディ

所属
背番号 15
ポジション DF
生年月日 1986年09月20日(39歳)
身長 / 体重 181cm / 76kg
国籍 アルゼンチン

クリスティアン・アンサルディの情報

クリスティアン・アンサルディ(Cristian Daniel Ansaldi、1986年9月20日 - )は、アルゼンチン・ロサリオ出身のサッカー選手。トリノFC所属。ポジションはDF(サイドバック)。イタリアの市民権も所有している。

経歴

2005年にニューウェルズ・オールドボーイズからデビューし、レギュラーとしてプレー。2008年1月、ロシア・プレミアリーグのFCルビン・カザンに移籍。同年3月16日、リーグ第1節のFCロコモティフ・モスクワ戦でデビューを果たした。10月25日、クリリヤ・ソヴェトフ・サマーラ戦でロシア初得点を決めた。2008年はクラブ史上初のリーグ制覇を果たした。2008年シーズンは主に右サイドバックとして出場したが、2009年シーズンは主に左サイドバックとして出場している。5月2日のサトゥルン・ラメンスコーエ戦では2アシストの活躍で5-0の快勝に貢献した。2010年6月、ルビン・カザンとの契約を3年間延長した。

2013年8月4日、FCゼニト・サンクトペテルブルク移籍が発表された。

アトレティコ・マドリード、ジェノアCFCへのレンタル移籍を経て、2016年7月30日にイタリアのインテルナツィオナーレ・ミラノへ移籍。移籍金は200万ユーロ+ディエゴ・ラクサールの譲渡となっている。インテルではステファノ・ピオリに重用され、一時は長友佑都やダビデ・サントンを抑え左サイドバックのファーストチョイスであったが、シーズン終盤に怪我により出場機会を失った。シーズン終了後に新たに監督に就任したルチアーノ・スパレッティからは良い評価を受けず、新戦力ダウベルト・エンリケに押し出される形で、トリノにレンタル移籍した。

代表

ルビン・カザンでの活躍がアルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ監督に認められ、2009年11月14日のスペイン戦で代表デビュー。一躍レギュラー候補に名乗りを挙げたと思われたが、以降招集されることがなく、2010 FIFAワールドカップの予備登録30人からも選考外となった。2010年10月4日、日本代表との親善試合で、来日する予定だったメンバーに負傷者が相次いだ為、急遽招集されたが、8日に行われた試合に出場する機会はなかったった。

引用元:wikipedia

クリスティアン・アンサルディの記事

記事はまだありません。

トリノFCの他の選手

リカルド・ロドリゲス

カロル・リネッティ

アルマンド・イッゾ

トマス・リンコン

ニコラ・ヌクル

ニコラ・ムル

ダニエレ・バセリ

アメル・ゴヤク

サミル・ウイカニ

エリック・フェリグラ

ササ・ルキッチ

シモーネ・エデラ

同世代の同じポジションの選手

ステファン・ラドゥ

平岡 康裕

選手画像

ヘルマン・サンチェス

クリスティアン・フクス

ハビ・モヤノ

ディエゴ・ゴディン

ドメニコ・クリッシト

クリスティアン・サパタ

カルフィン ヨン ア ピン

ダビド・アブラハム

セルヒオ・ラモス

染谷 悠太

他の選手(ランダム表示)

アレックス・バエナ

リカルド・ロドリゲス

エミル・フォルスベルグ

ロバート・ガムニー

ラインホルト・ヤボ

ムブレ・ロンゲロ・エマニュエル

ステファン・ヨハンセン

ロベルト・レバンドフスキ

クリストフ・バウムガルトナー

ジョゼフ・マリー・ミナラ

ロドリゴ

ティム・レンペール

2021年1月31日

-トリノFC
-