小池 裕太

所属
前所属先 シント=トロイデン/ベルギー
背番号 26
ポジション DF
生年月日 1996年11月06日(29歳)
身長 / 体重 170cm / 64kg
出身地 栃木

小池 裕太の情報

小池 裕太(こいけ ゆうた、1996年11月6日 - )は、栃木県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・セレッソ大阪所属。ポジションはディフェンダー(左サイドバック)。

来歴

プロ入り前
アルビレックス新潟のアカデミー出身。2013年8月、トップチームに2種登録された。流通経済大学2年次の2016年4月、特別指定選手に承認され鹿島アントラーズに選手登録。同年5月18日のヤマザキナビスコカップ・グループステージ第5節湘南ベルマーレ戦で公式戦に初出場したが、チームは敗れGL敗退した。同年7月、特別指定選手期間が満了した。

大学3年の2017年にはユニバーシアード日本代表に選出され、台北で行われた2017年夏季ユニバーシアードに出場。全6試合中4試合に先発出場し、準々決勝・イタリア戦では前半3分に先制点となるゴールを挙げた。決勝・フランス戦にもフル出場し、金メダルを獲得した。同年に行われた全日本大学サッカー選手権大会では、全試合フルタイムで出場し、優勝に貢献した。

シント=トロイデン
大学4年の2018年夏にはポルトガル1部・ポルティモネンセSCでの練習に招待され練習試合でゴールを決めるなど国内外のクラブによる争奪戦となったが、最終的に8月21日にベルギー1部のシント=トロイデンVVに加入決定。サッカー部を退部し大学を休学して渡欧したが、環境面での苦労もあり、リーグ戦を含めた公式戦への出場機会が得られないまま半年が経過した。

鹿島アントラーズ
2019年3月26日、特別指定選手として所属していた鹿島アントラーズへ期限付き移籍。6月14日の第15節・セレッソ大阪戦でリーグ戦デビューを果たす。ポルティモネンセに移籍した安西幸輝の穴を埋めるような活躍を見せ、7月6日の第18節・ジュビロ磐田戦では前半40分に左タッチライン際を駆け上がってクロスを放つとそれがそのまま磐田GKカミンスキーの頭上を越えて急降下してゴールに突き刺さり、これがプロ初ゴールとなった。このゴールは海外の複数のメディアでも大きく取り上げられた。 その後もレギュラーを務めたがシーズン途中で町田浩樹にポジションを奪われ、シーズン終了後に期限付き移籍期間満了により鹿島を退団した。

セレッソ大阪
2020年、セレッソ大阪に完全移籍で加入。

引用元:wikipedia

小池 裕太の記事

記事はまだありません。

セレッソ大阪の他の選手

進藤 亮佑

チアゴ

大久保 嘉人

レヴィー クルピ

松田 力

豊川 雄太

鳥海 晃司

山田 寛人

アダム タガート

瀬古 歩夢

藤田 直之

丸橋 祐介

同世代の同じポジションの選手

新井 直人

ルーカス・クロスターマン

上夷 克典

フアン・マヌエル・ラモス

ヤン・ベドナレク

セドリック・キプレ

アンドニ・ゴロサベル

高尾 瑠

ロドリゴ・ベカン

岩武 克弥

フィリップ・リーンハート

菊池 流帆

他の選手(ランダム表示)

メルギム・ヴォイヴォダ

ジェイミー・ヴァーディ

ムブレ・ロンゲロ・エマニュエル

オマル・ハニン

クリスティアン・アツ

金崎 夢生

ファビアン・ブレドロウ

エズジャン・アリオスキ

フェデリコ・ペルーゾ

アラン・ニョム

セルヒオ・カレイラ

ダニーロ・ラランゲイラ

2021年2月3日

-セレッソ大阪
-