丹野 研太

所属
前所属先 セレッソ大阪
背番号 27
ポジション GK
生年月日 1986年08月30日(39歳)
身長 / 体重 186cm / 80kg
出身地 宮城

丹野 研太の情報

丹野 研太(たんの けんた、1986年8月30日 - )は、宮城県仙台市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはゴールキーパー。

人物

2005年にセレッソ大阪に入団。2007年には当時九州リーグ所属だったV・ファーレン長崎へ期限付き移籍。レギュラー取りとはならなかったが、公式戦初出場を果たす。シーズン終了後にC大阪へ復帰したが、復帰後もキム・ジンヒョンの控えにとどまった。

2011年途中に大分トリニータに期限付き移籍。この年はシーズン終盤の数試合にスタメンで出場した。翌2012年からは完全移籍となり、1月23日に入籍もした。清水圭介の後塵を拝しベンチを温める日々が続いたが、第41節・モンテディオ山形戦でスタメンに抜擢されると、以降のJ1昇格プレーオフを含む全公式戦に出場し全試合で失点を許さず、大分のJ1昇格の立役者の一人となった。また、12月26日にユアテックスタジアム仙台で開催された日本プロサッカー選手会主導のチャリティーマッチである「チャリティーサッカー2012」に東北ドリームスの一員として試合に出場した。2013年はJ1初出場を含む自己最多のリーグ戦25試合に出場したが、チームは最下位に終わり1年でJ2降格。

2014年は古巣・C大阪に武田洋平と入れ替わる形で完全移籍で復帰した。同年は公式戦出場なしに終わったが、2015年はキムの負傷離脱によってチャンスを掴み、リーグ戦19試合に出場した。2017年もキムの負傷があり、3試合に出場した。2019年限りでC大阪を契約満了となった。

2020年、川崎フロンターレに加入。 結局この年のJ1での出場は無かったが、第2GKとして常にベンチ入りを果たし、川崎のJリーグ優勝に貢献した。

引用元:wikipedia

丹野 研太の記事

記事はまだありません。

川崎フロンターレの他の選手

大島 僚太

橘田 健人

小塚 和季

遠野 大弥

家長 昭博

宮城 天

長谷川 竜也

レアンドロ ダミアン

鬼木 達

脇坂 泰斗

車屋 紳太郎

塚川 孝輝

同世代の同じポジションの選手

西川 周作

トーマス・ヒートン

カスパー・シュマイケル

アンドレス・フェルナンデス

東口 順昭

飯倉 大樹

キコ・カシージャ

ロベルト

セルヒオ・アルバレス

デヴィッド・マルティン

ジョン・ルディ

中林 洋次

他の選手(ランダム表示)

蜂須賀 孝治

テレンス・コンゴロ

ライアン・バートランド

林 卓人

ダビド・シルバ

塚川 孝輝

セルヒオ・ゴンサレス

エルセイド・ヒサイ

ビクトル・ルイス

ハビ・ディアス

ベンヤミン・ヒュブナー

レナート・チボラ

2021年2月3日

-川崎フロンターレ
-