アルバロ・セルベラ

所属
背番号
ポジション 監督
生年月日 1965年09月20日(59歳)
身長 / 体重 175cm /
国籍 スペイン

アルバロ・セルベラの情報

アルバロ・セルベラ・ディアス(Álvaro Cervera Díaz , 1965年9月20日 - )は、スペインの元サッカー選手。現指導者。スペイン領ギニア (現:赤道ギニア)出身。現在はプリメーラ・ディビシオンのカディスCFの監督を務めている。

来歴

選手時代
1984年にラシン・サンタンデールのトップチームに昇格。同年9月9日のレアル・バリャドリード戦でプロデビュー。以降出場機会を増やすも、1986-87シーズンはラ・リーガ17位で終了。降格プレーオフにも敗れ、2部リーグに降格。

1987年夏にRCDマヨルカに移籍。加入1年目の1987-88シーズンはリーガ18位に終わり、2部降格。その後1年ディビシオンリーガ復帰を果たし、以降中心選手として活躍するも、1991-92シーズンは最下位に終わり、三度2部リーグ降格を味わった。

1992年夏にバレンシアCFに移籍し、中心選手として活躍。1995年にラシン・サンタンデールに復帰し、2年間プレー。以降はエルクレスCFなど下部リーグを渡り歩き、2001年に引退した。

スペイン代表

1991年9月にスペイン代表に初招集。4日のウルグアイ戦で後半途中にヨン・アンドニ・ゴイコエチェアとの交代で代表初出場。計4試合に出場した。

監督歴

現在引退後、カタロハCFのアシスタントコーチで指導者業を開始。以降アリカンテCFやクルトゥラル・レオネサなどの下部リーグの監督を務める。2011-12シーズンは、シーズン途中からラシン・サンタンデールの監督を務めるも、それまでの悪い流れを変えることは出来ず、最下位で終え退任。

2012年7月3日、カンテラ時代を過ごしたCDテネリフェの監督に就任。2012-13シーズンはセグンダ・ディビシオンB (3部リーグ)で優勝し、2部リーグ復帰に導く。2013-14シーズンは11位で終了。翌2014-15シーズンは低迷し、2015年2月に辞任した。

2016年4月18日、カディスCFの監督に就任。途中就任した2015-16シーズンは3部リーグディビシオン4位で終了。昇格プレーオフも制して2部リーグ復帰に導く。以降中位に定着し、2019-20シーズンは2位で終え、2005-06シーズン以来のリーガ復帰に導いた。

2020年10月17日のレアル・マドリード戦で、敵地で1-0の完封勝利を演じ、更に12月5日のFCバルセロナ戦でも2-1のアップセットを演じ、本拠地エスタディオ・ラモン・デ・カランサに2005-06シーズン以来のラ・リーガ勝利をもたらした。

引用元:wikipedia

アルバロ・セルベラの記事

記事はまだありません。

カディスCFの他の選手

イェンス・ヨンソン

ナノ・メサ

サタデー・エリムヤ

アルフォンゾ・エスピノ

アルバロ・ヒメネス

ハビエル・マーティン・コントレラス

アルバロ・ネグレド

クリスティアン・マルティネス

ホン・アンデル・ガリド

ファン・フレア

ハイロ・イスキエルド

アウグスト・フェルナンデス

同世代の同じポジションの選手

ステファノ・ピオリ

ハンス・ディーター・フリック

クリスティアン・シュトライヒ

長谷川 健太

アンジェ ポステコグルー

マルセリーノ

他の選手(ランダム表示)

アンドレア・ファヴィリ

アンドレ・ゴメス

カルロス グティエレス

林 大地

トマッソ・ポベガ

イリヤ・ネストロフスキー

ジョン・フレック

三田 啓貴

仲川 輝人

ネフエン・パズ

ルイス・フェリペ

浮嶋 敏

2021年1月31日

-カディスCF
-