レナト・タピア

所属
背番号 14
ポジション MF
生年月日 1995年07月28日(30歳)
身長 / 体重 185cm / 78kg
国籍 ペルー

レナト・タピアの情報

レナト・タピア(スペイン語: Renato Tapia Cortijo、1995年7月28日 - )は、ペルー・リマ出身のサッカー選手。スペイン・プリメーラ・ディビシオン・セルタ・デ・ビーゴ所属。ペルー代表。

ポジションはMFであるが、CBとしてもプレーできる。

経歴

リマのストリートでサッカーを始め、9歳でスポルティング・クリスタルのユースに加入。3年後にはエスセル・グランデ(EGB)のフットボールアカデミーに移った。ユース時代にはCBとしてプレーしていたが、プレミアリーグ、特にチェルシーFCのフランク・ランパードのファンであった。

16歳でリヴァプールFCやトッテナム・ホットスパーFCのトレーニングに参加。その後EGBと提携していたFCトゥウェンテでトレーニングに加わるチャンスを得て、即契約をつかんだ。18歳になった2013年7月にトゥウェンテと4年契約でサイン。契約後はエールステ・ディヴィジに所属するBチームのヨングFCトゥウェンテに所属し、2013年9月21日のデ・フラーフスハップ戦ででプロデビューを果たした。2014-15シーズンからはトップチームに昇格し、2014年8月9日のSCカンブール戦で途中出場を果たしトップチームデビューを飾った。その後怪我により3ヶ月の間戦線を離脱したが、2015年1月31日のSCカンブール戦でエールディヴィジ初ゴールを決めた。

2016年1月27日、フェイエノールトへ移籍。契約は2020年までの4年半。移籍金は公表されておらず、推定240~250万ユーロ。

2019年1月14日、ヴィレムIIにシーズン終了までのレンタル移籍。

2020年7月22日、セルタ・デ・ビーゴと2024年までの4年契約を締結した。

代表

世代別代表に選手後、2015年3月31日のベネズエラとの親善試合で代表デビュー。2016年9月6日のワールドカップ予選エクアドル戦で代表初得点を挙げた。

引用元:wikipedia

レナト・タピアの記事

記事はまだありません。

セルタ・デ・ビーゴの他の選手

エドゥアルド・コウデト

ガブリエル・ヴェイガ

ラウタロ・デ・レオン

イバン・ビジャル

ウーゴ・マージョ

オカイ・ヨクスル

ケビン・バスケス

デニス・スアレス

カルロス・ドミンゲス・カセレス

ミゲル・ロドリゲス

ノリート

サンティ・ミナ

同世代の同じポジションの選手

小泉 慶

柴戸 海

吉岡 雅和

フロリアン・グリリッチュ

マルコス・ジョレンテ

ルカ・サンガッリ

関根 貴大

カルロス・グルエゾ

前 寛之

ウィラン・シプリアン

マックス・メイヤー

エルイェス・シキリ

他の選手(ランダム表示)

デヴィッド・マルティン

ドリース・メルテンス

武藤嘉紀

イッサ・ディオプ

ファビアン

イアゴ

ニクラス・ズーレ

ミラレム・ピャニッチ

ジェレミー・フリンポン

フィリッポ・テラッチアーノ

マンゴ・ブリッジ

アンワル・エル・ガジ

2021年1月31日

-セルタ・デ・ビーゴ
-