為田 大貴

所属
前所属先 ジェフユナイテッド千葉
背番号 19
ポジション MF
生年月日 1993年08月24日(32歳)
身長 / 体重 175cm / 72kg
出身地 長崎

為田 大貴の情報

為田 大貴(ためだ ひろたか、1993年8月24日 - )は、長崎県長崎市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・セレッソ大阪所属。登録ポジションはミッドフィールダー。

大分トリニータの史上最年少リーグ戦(17歳33日)出場記録保持者。

来歴

大分トリニータ
中学時代までを出身地の長崎県で過ごした後、大分トリニータU-18に入団(同期は後藤優介、茂平)。高校2年次の2010年、トップチームに2種登録選手として登録され、天皇杯2回戦のホンダロックSC戦にて、大分では最年少(当時)となる17歳12日での公式戦デビューを果たした。2011年も引き続き2種登録としてトップに在籍。同年10月14日、2012シーズンからのトップチーム昇格内定が発表された。

トップ昇格した2012年はボランチ、2013年は右ウイングバックでも起用されるなど様々なポジションでプレーしていた。2015年にはサイドハーフで主にプレー。6得点を記録しチーム得点王となる活躍を見せるが、チームはJ3降格となった。

アビスパ福岡
2016年、J1に昇格したアビスパ福岡に完全移籍。誕生日である8月24日のジュビロ磐田戦ではJ1初得点を記録したが、シーズンを通しては先発出場は14とレギュラーを掴み切れなかった。チームも1年でJ2降格となり、個人としては2年連続で所属チームのディビジョン降格を経験した。

2017年も福岡でプレーをしたが、山瀬功治、石津大介、松田力らとのポジション争いもあり、リーグ戦出場は1試合のみでベンチメンバーから外れる試合も少なくなかった。

ジェフユナイテッド千葉
2017年6月28日、ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍。徐々に出場時間を増やし調子を上げると、シーズン終盤にはレギュラーを掴みチームのプレーオフ進出に貢献した。翌2018年、千葉に完全移籍した。

セレッソ大阪
2021年、セレッソ大阪に完全移籍。

引用元:wikipedia

為田 大貴の記事

記事はまだありません。

セレッソ大阪の他の選手

清武 弘嗣

高木 俊幸

中島 元彦

奥埜 博亮

鳥海 晃司

藤田 直之

松田 陸

松井 謙弥

加藤 陸次樹

喜田 陽

藤尾 翔太

キム ジンヒョン

同世代の同じポジションの選手

ワシム・ブーイ

ラデ・クルニッチ

ハイロ・イスキエルド

ケレム・デミルバイ

ネマニャ・ラドヤ

ポール・ポグバ

シモーネ・カルヴァノ

アレックス・オックスレードチェンバレン

フレッジ

大島 僚太

ルスラン・マリノフスキー

レオナルド・スピナツォーラ

他の選手(ランダム表示)

サンドロ・トナリ

ブルーノ・フェルナンデス

ガエタノ・レティツィア

小林 裕紀

ジョバンニ・レイナ

マッティア・デストロ

セルジオ・バルシア

ラグナー・アチェ

ジョアン・モウチーニョ

マルコス・ロホ

ナビル・ベンタレブ

エディン・ジェコ

2021年2月3日

-セレッソ大阪
-