下平 隆宏

所属
前所属先 -
背番号 -
ポジション 監督
生年月日 1971年12月18日(53歳)
身長 / 体重
出身地 青森

下平 隆宏の情報

下平 隆宏(しもたいら たかひろ、1971年12月18日 - )は、青森県三戸郡五戸町出身の元サッカー選手。現役時代のポジションは主にミッドフィールダー(MF)。

来歴

兄の影響でサッカーを始める。 青森県立五戸高等学校では中盤の攻撃的プレイヤーで、インターハイや高校選手権大会の出場経験を有する。

高校卒業後に美容師として東京での就職が内定していたが、サッカー選手の夢を断ちがたく、小学校時代の恩師の紹介で日立製作所サッカー部(後の柏レイソル)のテストを受け、1990年に社員選手として入団。テクニックで勝負するのは厳しいと感じ、守備で貢献するボランチへと転向した。

1993年にレギュラーを掴んだことで1994年になってプロ契約を締結。同年は柱谷幸一とドイスボランチを構成し、ジャパンフットボールリーグで準優勝。翌年からのJリーグ昇格を果たした。以後、Jリーグにおいても的確なカバーリングと激しいタックルで中盤の守備を支え、1997年には加茂周監督率いる日本代表にも選出された。柏では主将も務め、1999年のナビスコカップでは自身の手で優勝カップを掲げた。同クラブでコーチ及び監督を務めた西野朗は、チームの中心的存在となった下平を「柏の魂」と評した。

2000年、西野から「ボランチに外国人を獲るから来季は出場機会が減ることになる」と告げられ、2年契約を打診するFC東京への移籍を決意。2001年より完全移籍した。加入早々にして主将に就任。同年、ボランチには三浦文丈及び浅利悟が入ることが多く、満足に出場することは出来なかったが、下平の努力を絶やさない姿勢はチームの財産となった。2002年は三浦・浅利の負傷もあり、ほぼレギュラーとしてプレー。左サイドバックを務めることもあった。

2003年、強い復帰要請を受け3年ぶりに柏へ復帰。堅実な守備は健在で、高いプロ意識は若手の見本となった。2004年末に現役引退を表明。

引退後は柏レイソル強化部スタッフとしてスカウト活動に携わった後、2009年にU-18ユースチームのコーチに、2010年からは監督に就任。同年S級ライセンス取得。2012年のクラブユース選手権ではチーム発足以来初の優勝を果たした。2016年からはトップチームのヘットコーチに就任したが、この年から就任したミルトン・メンデスが3月12日に家族の健康上の理由に退任したため、同日付で監督に昇格した。ファーストステージは、優勝争い加わることが出来なかったが、J2降格危機からチームを建て直しファーストステージは7位と言う成績を収める。セカンドステージでは、優勝争いに加わり強豪鹿島に勝利したりもしたが、最終的に5位に終わる。

2017年シーズンは、優勝争いに加わったが、最終的に4位に終わった。天皇杯では、ベスト4に終わる。

2018年シーズンは、ACLの出場権を獲得がしたが一次リーグ敗退に終わる。また、リーグ戦も低迷し5月12日に解任され、強化チームダイレクター へ異動した。

2019年1月より横浜FCのヘッドコーチに就任、同年5月14日に横浜FCの監督に就任した。監督就任時はJ2・14位だったチームを29試合で19勝7分3敗という成績で2位へ導き、チームとして13年ぶりのJ1昇格を達成した。以上のことが評価され、同年のJリーグアウォーズにおいてJ2優秀監督賞を受賞した。

引用元:wikipedia

下平 隆宏の記事

記事はまだありません。

特徴タグ-

横浜FCの他の選手

伊野波 雅彦

大内 一生

カルフィン ヨン ア ピン

南 雄太

岩武 克弥

中村 俊輔

高木 友也

手塚 康平

渡邉 千真

韓 浩康

武田 英二郎

猿田 遥己

同世代の同じポジションの選手

ウナイ・エメリ

ホルヘ・アルミロン

ジョセップ・グアルディオラ

ディーン・スミス

イマノル・アルグアシル

ハイコ・ヘアリッヒ

ショーン・ダイク

長谷部 茂利

片野坂 知宏

他の選手(ランダム表示)

ピエール・カルル・キャテングワ

ナタン・デ・メディナ

アルヤン・レイキー

セルジ・エンリヒ

フロリアン・カインツ

フランチェスコ・マニャネッリ

内田 宅哉

ロベルト・ガリアルディーニ

エリック・ピータース

ハネス・ヴォルフ

アダム・シャライ

ピエール・エメリク・オーバメヤン

2021年2月3日

-横浜FC
-