パウロ・ガッサニーガ

所属
背番号 22
ポジション GK
生年月日 1992年01月02日(33歳)
身長 / 体重 196cm / 90kg
国籍 アルゼンチン

パウロ・ガッサニーガの情報

パウロ・ディノ・ガッザニーガ(スペイン語: Paulo Dino Gazzaniga)は、アルゼンチン・ムルフィー(英語版)出身のサッカー選手。プリメーラ・ディビシオンのエルチェCF所属。ポジションはゴールキーパー。

経歴

ジリンガム
バレンシアCFのユースチームに所属していたが、トップチームには昇格できず、2011年6月にジリンガムFCからオファーを受け、2年契約を結んだ。

サウサンプトン
2012年7月にサウサンプトンFCに4年契約で移籍。同年9月22日のアストン・ビラFC戦にて、プレミアリーグデビューを果たす。しかしフレイザー・フォースターらの控えに回る機会が多く、2014-15シーズンは2試合の出場に終わった。

ラージョ・バジェカーノ
2016年7月29日、セグンダ・ディビシオンに降格したラージョ・バジェカーノに期限付き移籍。

トッテナム・ホットスパー
2017年8月23日、トッテナム・ホットスパーFCと2022年までの契約を締結。背番号は22番と発表された。ウーゴ・ロリスおよびミシェル・フォルムの欠場により、11月5日のクリスタル・パレスFC戦でデビューを果たし、枠内シュートを防ぐ活躍を見せ、勝利に貢献した。

2019-20シーズンはフォルムの退団により正式に第2GKに昇格した。9月21日の第6節レスター・シティFC戦でロリスの欠場に伴い同シーズン初出場を記録した。10月5日の第8節ブライトン戦にて、ロリスが左肘脱臼の重傷を負って退場したため途中出場し、以降長期間に渡ってレギュラーGKを務めた。第10節リヴァプール戦では、1-2で敗れはしたものの、枠内シュート13本のうち実に11本をストップする活躍を見せた。第18節チェルシー戦では、相手のスルーパスを処理しようと飛び出した際に目測を誤ってマルコス・アロンソに激突し、PKを献上した。ロリスの復帰により同シーズンのリーグ戦最後の出場となった第23節ワトフォード戦では、後半25分にトロイ・ディーニーのPKをストップし、クリーンシートを達成して最終戦を飾った。リーグ戦18試合でのセーブ率70.9%は、同シーズンに10試合以上出場したGK23人中10位であった。しかし、2020-21シーズンはジョー・ハートの加入により、ベンチ入りもままならなかった。

エルチェCF
2021年2月1日、エルチェCFへのローン移籍が発表された。

引用元:wikipedia

パウロ・ガッサニーガの記事

記事はまだありません。

トテナム・ホットスパーの他の選手

トビー・アルデルヴァイレルト

タンギー・ヌドンベレ

ムサ・シソコ

ハリー・ケーン

セルジュ・オーリエ

エリク・ラメラ

ブランドン・オースティン

マット・ドハティ

ゲドソン・フェルナンデス

ジョゼ・モウリーニョ

ソン・フンミン

ベン・デイビス

同世代の同じポジションの選手

マルコ・フェスタ

石川 慧

ティボー・クルトワ

トマーシュ・コウベク

マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン

アリソン

フレデリック・ロノウ

エミリアノ・マルティネス

ニック・ポープ

マッティア・ペリン

エドュアール・メンディ

ヘロニモ・ルジ

他の選手(ランダム表示)

ダニエル・ゴメス

ダビデ・マセラ

ハマディ・アル・ガディオウイ

グリシャ・プロメル

ユヌス・ムサ

イルカイ・ギュンドアン

マト・ヤヤロ

ミラン・バデリ

渡邉 新太

アルティン・クリェジウ

香川 勇気

和田 凌

2021年1月31日

-トテナム・ホットスパー
-