ケヴィン・ムバブ

所属
背番号 19
ポジション DF
生年月日 1995年04月19日(29歳)
身長 / 体重 184cm / 80kg
国籍 スイス

ケヴィン・ムバブの情報

メリンゴ・ケヴィン・ムバブ(Melingo Kevin Mbabu、1995年4月19日 - )は、スイス・シェヌ=ブジュリー出身のサッカー選手。スイス代表。ポジションはディフェンダー。

クラブ経歴

ケヴィンが生まれたシェヌ=ブジュリーのすぐ西にあるジュネーブのセルヴェットFCでキャリアをスタートさせる。2012年にトップチームに昇格し、9月26日のFCローザンヌ・スポルト戦でデビューを果たした。なお、このクラブでプレーしたのはこの試合のみである。

2013年1月31日にイングランド・プレミアリーグのニューカッスル・ユナイテッドFCに3年半契約で移籍した。また、移籍後しばらくはリザーブチームに所属していたため、2013-14シーズンのトップチーム出場記録は無い。

2015年2月2日、出場機会を求めスコティッシュ・プレミアリーグのレンジャーズFCへシーズン終了までレンタルしたが、1試合も試合に出場することが出来なかった。

復帰後の2015-16シーズンの2015年9月23日、EFLカップ3回戦のシェフィールド・ウェンズデイFC戦で移籍後初の公式戦出場を飾り、3日後のプレミアリーグ・チェルシー戦では先発出場し、フル出場をした。その後は、怪我が続き、思うような出場機会が得られなかった、シーズン終了と同時にクラブと2年間契約を延長した。

2016年8月23日、スイス・スーパーリーグのBSCヤングボーイズにシーズン終了までレンタルすることが決まった。8月28日にはリザーブチームで調整を行い、9月18日のスイス・カップ2回戦FCバツェンハイト戦で移籍後初出場、10月2日のFCザンクト・ガレン戦がリーグデビューとなった。12月3日に行われたFCバーゼルとの上位対決では移籍後初得点を決めている。このシーズンは公式戦通算24試合出場を果たしている。2017-18シーズンからは完全移籍に切り替わり、ヤングボーイズの32年ぶりとなるリーグ優勝の原動力となった。

2019年4月25日、シーズン終了時に、ブンデスリーガのVfLヴォルフスブルクに移籍することが決まった。

代表経歴

生まれ故郷のスイス、また、コンゴとフランスの三カ国からナショナルチームを選択できたが、スイス代表を選択した。ユースカテゴリーではU-16から21代表に選出されていた。

2018年3月、6月に開催される2018 FIFAワールドカップの予備登録の35人に名を連ねたが、エントリーメンバーからは落選した。2018年9月8日、UEFAネーションズリーグのアイスランド代表と戦うスイス代表に招集され、この試合でフル代表デビューを飾った。

引用元:wikipedia

ケヴィン・ムバブの記事

記事はまだありません。

VfLヴォルフスブルクの他の選手

ティム・ジールスレーベン

レナート・シュテフェン

マクサンス・ラクロワ

ユヌス・マリ

ジョアン・ビクトル

ジェフリー・ブルマ

クーン・カステールス

ジョン・ブルックス

ヨシップ・ブレカロ

マリン・ポングラチッチ

ボテ・ヌズィ・バク

リノ・カステン

同世代の同じポジションの選手

畠中 槙之輔

アルバロ・オドリオゾラ

ダヴィド・コスタス

永戸 勝也

坂 圭祐

フェルランド・メンディ

ナタン・アケ

ルーク・ショー

イエライ・アルバレス

カシム・アダムス

ディエゴ・ゴンザレス

ケヴィン・アコプグマ

他の選手(ランダム表示)

田中 聡

ダニエル ポヤトス

アンリ・サイヴェ

鈴木 義宜

オレクサンドル・ジンチェンコ

アンヘル・コレア

オメヌケ・ムフル

ライアン・ノラン

ロレンツォ・ベヌーティ

増山 朝陽

村上 昌謙

マルセロ

2021年2月1日

-VfLヴォルフスブルク
-