イニゴ・マルティネス

所属
背番号 4
ポジション DF
生年月日 1991年05月17日(33歳)
身長 / 体重 182cm / 76kg
国籍 スペイン

イニゴ・マルティネスの情報

イニゴ・マルティネス・ベリディ(Iñigo Martínez Berridi, 1991年5月17日 - )は、スペイン・ビスカヤ県オンダロア出身のサッカー選手。アスレティック・ビルバオ所属。スペイン代表。ポジションはディフェンダー。

経歴

地元のアウレラ・デ・オンダロアからレアル・ソシエダの下部組織に移り、2009-10シーズンにテルセーラ・ディビシオン(4部)に属するレアル・ソシエダBからデビューした。同シーズンは23試合に出場して1得点し、セグンダ・ディビシオンB(3部)昇格に貢献した。2011年8月27日、スポルティング・デ・ヒホン戦(2-1)でフル出場してトップチームデビューを果たした。10月2日、アスレティック・ビルバオとのバスク・ダービー(1-2)ではセンターサークル付近からプロ初得点となるロングシュートを決めた。11月27日、レアル・ベティス戦(3-2)のロスタイムに自陣のハーフウェーライン付近からキーパーの頭を超えるロングシュートを決めた。

2018年1月30日、アスレティック・ビルバオはスペインプロサッカーリーグに3200万ユーロを預け、マルティネスとソシエダの契約を解除させた。アスレティック・ビルバオと2023年6月30日までの契約を締結し、契約解除金は8000万ユーロに設定された。

代表

スペイン代表として各年代でプレーしている。2011年9月2日にはU-21スペイン代表としてUEFA U-21欧州選手権予選のU-21ジョージア代表戦に臨んだが、ロングボールをクリアしようとして踵で蹴ったボールがオウンゴールとなった。

2012年の夏にはロンドンオリンピックのスペイン代表メンバーに選ばれたが、グループリーグのU-23日本代表戦では、永井謙佑を倒しレッドカードを受け、チームも敗れた。

同じポジションであるジェラール・ピケが代表を引退した2018年の夏以降は、クラブでの好調もあり代表の常連となった。

引用元:wikipedia

イニゴ・マルティネスの記事

記事はまだありません。

アスレティック・ビルバオの他の選手

アレックス・ベレングエル

イニゴ・コルドバ

アンデル・カパ

ミケル・ベスガ

ウナイ・ヌニェス

イニゴ・ビセンテ

ウナイ・ベンセドル

イケル・ムニアイン

ペル・ノラスコアイン

オスカル・デ・マルコス

アイトール・パレデス

ジョン・モルシージョ

同世代の同じポジションの選手

ヴラディミール・ゴレミッチ

野上 結貴

セドリック・ソアレス

ホルヘ・プリード

マルク・バルトラ

マルコス・マウロ

フロリアン・ヒュブナー

酒井 高徳

ルーク・アイリング

松田 陸

ヘルマン・ペッセッラ

ニコラ・マクシモビッチ

他の選手(ランダム表示)

ウナイ・エメリ

マヌエル・アカンジ

ダウダ・ペータース

イーラス・ベブ

ウィル・フェリー

フアン・フォイト

スコット・パーカー

田中 順也

マティア・ティモネリ

ディサロ 燦シルヴァーノ

ロビン・ツェントナー

ファビアン・バルブエナ

2021年1月31日

-アスレティック・ビルバオ
-