小池 龍太

所属
前所属先 ロケレン/ベルギー
背番号 25
ポジション DF
生年月日 1995年08月29日(29歳)
身長 / 体重 170cm / 67kg
出身地 東京

小池 龍太の情報

小池 龍太(こいけ りゅうた、1995年8月29日 - )は、東京都八王子市出身のプロサッカー選手。横浜F・マリノス所属。登録ポジションはディフェンダー(DF)。サイドバック。

来歴

小学生時代は横河武蔵野FCのジュニアでプレー。2008年の中学進学時にJFAアカデミー福島の入校テストに合格し、3期生として入校。同期に金子翔太、安東輝、平岡将豪がいる。高校2年生まではMFとして攻撃的なポジションを任され、JFAアカデミー福島のU-18プレミアリーグ昇格にも貢献した が、高校3年生の時にSBにコンバートされる。

当初からプロ志望だったが、2014年の卒業時にJリーグクラブからのオファーはなく、当時日本フットボールリーグ (JFL) に所属していたレノファ山口FCに入団。入団1年目から当時チーム最年少ながら17試合に先発出場するなどし、山口のJ3リーグ参入に貢献。翌年は背番号も1桁となりレギュラーポジションを獲得して初得点も記録。山口のJ2リーグ昇格後の2016年シーズンは全試合に出場を果たし、3得点をマークした。

2016年11月22日、J1・柏レイソルへ完全移籍。JFLから4年で毎年ディビジョンをステップアップさせた。入団後当初はカップ戦のメンバーとしての出場だったが、第4節・仙台戦以降はレギュラーポジションを奪取した。

2019年8月8日、ベルギー・ファースト・ディビジョンB・スポルティング・ロケレンへ完全移籍。背番号は「3」。10月5日、第9節のOHルーヴェン戦で移籍後初ゴールを決めた。

しかし、所属していたロケレンが裁判所から破産宣告を受け、FIFAからの特例で期間外の移籍が可能になったため、同僚の天野純と共に横浜F・マリノスへの完全移籍(天野は期限付き移籍からの復帰)が発表された。

エピソード

JFL時代の山口は大半の選手がアマチュア契約であり、小池もサッカースクールのコーチのアルバイトで得た月収15万円ほどで生計を立てていた。

山口時代の2016年7月に結婚している。2017年12月に第一子となる長男が誕生した。

サッカー選手の中島翔哉は母方の従兄。2017年5月14日に行われたJ1第11節・FC東京vs柏戦(味の素スタジアム)では、FC東京の左MFとして途中出場した中島とマッチアップし、「いとこ対決」が実現した。

引用元:wikipedia

小池 龍太の記事

記事はまだありません。

横浜F・マリノスの他の選手

實藤 友紀

前田 大然

マルコス ジュニオール

喜田 拓也

高野 遼

チアゴ マルチンス

松原 健

田川 知樹

仲川 輝人

渡辺 皓太

畠中 槙之輔

扇原 貴宏

同世代の同じポジションの選手

畠中 槙之輔

福岡 将太

ウィリアム

ティモシー・カスターニェ

ラファ・ソアレス

コートニー・ハウス

サイディ・ジャンコ

アレッシオ・ロマニョーリ

ロブ・ホールディング

ホセ・ヒメネス

エリック・カバコ

ダヴィド・コスタス

他の選手(ランダム表示)

坂 圭祐

ネマニャ・マティッチ

金 民浩

ビクトル・ルイス

エリック・トミー

柴戸 海

三竿 健斗

ピエトロ・ボーア

ルベン・マルティネス

ティム・レンペール

アレックス・アルノフォリ

パチェタ

2021年2月3日

-横浜F・マリノス
-