アレハンドロ・ゴメス

所属
背番号 24
ポジション FW
生年月日 1988年02月15日(36歳)
身長 / 体重 167cm / 68kg
国籍 アルゼンチン

アレハンドロ・ゴメスの情報

パプ・ゴメス(Papu Gómez)こと、アレハンドロ・ダリオ・ゴメス(Alejandro Darío Gómez, 1988年2月15日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身のサッカー選手。アルゼンチン代表。プリメーラ・ディビシオン・セビージャFC所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。

経歴

アルセナルFCのユース出身。2003年にプロデビュー。2005年から正式にトップチームの一員となると、翌2006年から定位置を確保。

2009年、CAサン・ロレンソ・デ・アルマグロに移籍。1シーズンのみの在籍だったが、リーグ戦47試合に出場し8ゴールを挙げた。

2010年7月、セリエAのカルチョ・カターニアへ移籍。ユヴェントスFCに移籍したホルヘ・マルティネスに代わるレギュラーとしてプレー。

2012年夏の移籍市場ではインテルを初めとするイタリアの複数のクラブからの関心が報じられた。

2013年8月2日、FCメタリスト・ハルキウに移籍が決定。

2014年9月1日、アタランタBCに移籍し、セリエAに復帰した。2016-17シーズンはリーグ戦37試合で16得点を挙げるなど、アタランタの5位躍進に大きく貢献した。2019-20シーズン、チームの好成績に貢献し、6月のセリエA月間最優秀選手賞を受賞した。リーグ戦ではセリエAで最多の16アシストを決め、2期連続のチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献するなどの活躍でセリエA年間最優秀MFに選出された。以降チームキャプテンとして牽引するも、2020年末に監督ジャン・ピエロ・ガスペリーニとの不仲が表面化し、移籍の噂が浮上するようになった。

2021年1月26日、セビージャFCと2024年までの契約を結んだ。

代表

アルゼンチンU-20代表の一員として、2006年のトゥーロン国際大会や2007年のFIFA U-20ワールドカップに出場した。

アタランタでの活躍から2017年6月にアルゼンチンA代表に招集されると、6月13日のシンガポールとの親善試合で代表デビューし、初得点も挙げた。

プレースタイル

非常に小柄であるが足元の技術に長けたチャンスメイカー。得点力も兼ね備えるが、献身的な守備で得点以外の面でもチームに貢献する。

引用元:wikipedia

アレハンドロ・ゴメスの記事

アレハンドロ・ゴメスの先制ゴールでアルゼンチン代表が2連勝

コパ・アメリカ2021のグループA第3節が21日に行われ、アルゼンチン代表とパラグアイ代表が対戦した。  アルゼンチンは7分、相手のバックパスがセルヒオ・アグエロのもとへ渡ると反転してシュートを放つ。 ...

アレハンドロ・ゴメスのタグ付された記事一覧へ

セビージャFCの他の選手

アルフォンソ・パストール

ヘスス・ナバス

カルロス・アルバレス

ジョリス・グナグノン

スソ

ユセフ・エン・ネシリ

キケ・リオス

イヴァン・ロメロ

アレイクス・ビダル

マルコス・アクーニャ

ネマニャ・グデリ

ルーク・デ・ヨング

同世代の同じポジションの選手

ダニエル・カリジウリ

アンドレー・ガラビノフ

タリク

カミル・グロシツキー

武藤 雄樹

フアン・クアドラード

ルーカス・ペレス

ジエゴ・コスタ

ウィリアン

ハイメ・マタ

長沢 駿

スヴェン・シッポロック

他の選手(ランダム表示)

松本 泰志

ニコ・シュロッターベック

リッカルド・ガリオーロ

アンドレア・ベロッティ

アンテ・ブディミール

坂元 達裕

ニック・ウォルテマデ

ピーター・ブレック

アルフォンゾ・エスピノ

ケヴィン・ロング

染野 唯月

フェデリコ・ベルナルデスキ

2021年1月31日

-セビージャFC
-