セルジ・ロベルト

所属
背番号 20
ポジション MF
生年月日 1992年02月07日(33歳)
身長 / 体重 178cm / 68kg
国籍 スペイン

セルジ・ロベルトの情報

セルジ・ロベルト・カルニセー(カタルーニャ語: Sergi Roberto Carnicer、1992年2月7日 - )は、スペイン・カタルーニャ州・レウス出身のサッカー選手。リーガ・エスパニョーラ・FCバルセロナ所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。

経歴

14歳の2006年にタラゴナの下部組織からFCバルセロナの下部組織に入団。

2009-2010シーズンよりバルサBでプレーし始める。順調にバルサBでの出場機会を得ると、2010年11月10日のスペイン国王杯のセルタ戦にてトップチームデビューを果たす。また、同シーズンの4月27日にUEFAチャンピオンズリーグ準決勝のレアル・マドリード戦にてビジャと交代でチャンピオンズリーグデビューすると共にクラシコデビューした。

2010-2011シーズンのリーガ・エスパニョーラ最終戦のマラガCF戦でフル出場し、3-1の勝利に貢献した。こうした活躍も有り、2011年8月25日には2015年6月30日までの契約延長に合意している。

2012-13シーズンのプレシーズンマッチにでもトップチームの一員として帯同し、特に2012年8月20日のガンペール杯ではゲームメイクを担当してMVPに輝く活躍をした。2014-15シーズンではアンカーとしてもプレーした。

2015-16シーズン、第2節のマラガCF戦は本職ではないサイドバックとして先発出場。9月29日のUCLグループリーグ第2節、バイエル・レバークーゼン戦ではインサイドハーフとして途中出場して貴重な同点ゴールをあげた。第12節のレアル・マドリード戦はウイングとしてプレーし、第19節のグラナダCFではセルヒオ・ブスケツの代わりにアンカーとしてプレーするなど最終的に7つのポジションをこなしユーティリティープレーヤーとして存在感を発揮した。

2016-17シーズンはダニエウ・アウベスの退団により右サイドバックとしてレギュラーに定着した。第9節のバレンシア戦では一時的にセンターバックのポジションでもプレーした。2017年3月8日、欧州CL決勝トーナメント1回戦・2ndレグのパリ・サンジェルマン戦では決勝点となる6点目をきめて劇的勝利に貢献した。

2017-18シーズンにエルネスト・バルベルデが監督に就任すると、右サイドバックのポジションで安定する。ネルソン・セメドと競合する中、30試合に出場する一方で英メディアからは守備力に問題があることを指摘している。

2018年1月19日、FCバルセロナと2022年6月30日までの契約延長で合意に達した。契約解除金は5億ユーロになる。

代表歴

2009年の10月にFIFA U-17ワールドカップ・ナイジェリア大会に参加し、決勝トーナメント一回戦のブルキナファソ戦にてハットトリックを達成した。同大会では開催国のナイジェリアに準決勝にて敗れるも、3位入賞を果たす。

2016年3月18日、国際親善試合でイタリア代表とルーマニア代表戦に挑むスペイン代表のメンバーに初召集され、3月27日のルーマニア代表戦で代表デビューを飾った。9月5日のリヒテンシュタイン代表戦で代表初ゴールを決めた。

2018 FIFAワールドカップの代表メンバーからは外れた。

引用元:wikipedia

セルジ・ロベルトの記事

記事はまだありません。

FCバルセロナの他の選手

ウスマン・デンベレ

ロナルド・クーマン

サンティアゴ・ラモス・ミンゴ

マルティン・ブレイスワイト

エリック・ガルシア

リカルド・プッチ

ミラレム・ピャニッチ

セルヒオ・ブスケツ

コンラッド・デ・ラ・フエンテ

ジョルディ・アルバ

フランキー・デ・ヨング

セルジーノ・デスト

同世代の同じポジションの選手

グラニト・ジャカ

ムハメド・ベシッチ

フィリペ・コウチーニョ

レモ・フロイラー

サルヴァトーレ・モリーナ

ペドロ・オビアング

ジャン・ダニエル・アクパ・アクプロ

ウィリアム・カルバーリョ

ラモン・アゼーズ

ユヌス・マリ

フィリップ・ブラダリッチ

ジョンジョ・シェルヴィ

他の選手(ランダム表示)

林 瑞輝

アンドリー・ヤルモレンコ

山田 直輝

ジョルジ・シルバ

ジェイムズ・ミルナー

レナート・チボラ

アレクサンデル・イサク

ジュニオール サントス

ルイス・リチャーズ

山本 悠樹

東口 順昭

フィル・ジョーンズ

2021年1月31日

-FCバルセロナ
-