クリス・ウッズ

所属
背番号 9
ポジション FW
生年月日 1991年12月7日(1825歳)
身長 / 体重 191cm / 81kg
国籍 ニュージーランド

クリス・ウッズの情報

クリストファー・グラント・ウッド(Christopher Grant Wood, 1991年12月7日 - )は、ニュージーランド・オークランド出身のサッカー選手。バーンリーFC所属。ポジションはフォワード。17歳でニュージーランドA代表入りした。

経歴

ウェスト・ブロムウィッチ
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFCのユースアカデミー出身。2008-09シーズンの終わり頃にウェスト・ブロムウィッチと延長オプション付きの2年契約を交わす。2010年9月にバーンズリーFCへ3ヶ月の短期レンタルに出され、その後2010年11月にブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCへレンタル移籍した。

レスター
2012年12月27日にレンタル先のミルウォールFCから呼び戻され、レスター・シティFCがウッドと個人合意したことを発表した。翌年1月に移籍市場が開くと同時に期限付き移籍。元日のハダースフィールド・タウンFC戦で2ゴールを記録し、上々の滑り出しを見せた。

2013-14シーズンはレスターに完全移籍するが、ジェイミー・ヴァーディの控えに留まり8得点を記録。同シーズンでレスターはプレミアリーグに昇格した。

2014-15シーズンは8月16日のエヴァートンFC戦でプレミアリーグ初出場を記録するも、ヴァーディの控えから抜け出せず、翌年2月27日にイプスウィッチ・タウンFCに期限付き移籍した。シーズン終了後は降格を免れたクラブに呼び戻された。

リーズ
2015年7月1日、チャンピオンシップのリーズ・ユナイテッドFCと4年契約を交わした。8月19日に移籍後初ゴールを記録すると得点を量産。同シーズンは13得点を挙げた。

2016-17シーズンは12月中旬にハムストリングの負傷で離脱することもあったが、昨シーズンを上回るリーグ戦27得点を記録し、2部の得点王に輝いた。また、2部のベストイレブンにも選出され、シーズン終了後にはリーズの年間最優秀選手賞を受賞した。

バーンリー
2017年8月21日、バーンリーFCに移籍し久々のプレミアリーグでのシーズンを過ごした。移籍金は公表されていないものの、1500万ポンドとされている。27日のデビュー戦となるトッテナム・ホットスパーFC戦で初得点を記録。9月19日にはEFLカップ3回戦で古巣のリーズと戦い、89分にPKで恩返し弾を決めた。

代表

2007年、15歳の時にU-17ニュージーランド代表でFIFA U-17ワールドカップに出場。2009年6月、FIFAコンフェデレーションズカップ2009を前にしたタンザニアとの親善試合で17歳の若さでA代表デビューを飾る。FIFAコンフェデレーションズカップ2009ではグループリーグの南アフリカ戦で交代出場をし、コンフェデレーションズカップの最年少出場選手となった。FIFAワールドカップ・南アフリカ大会ではグループリーグの全3試合に途中出場するも得点することはできず、ニュージーランドもグループリーグで敗退した。2010年10月9日のホンジュラス戦で代表初得点を記録。

2014年3月5日の日本戦では、0-4と大きくリードされている状況から、前半と後半に1得点ずつを記録した。

引用元:wikipedia

クリス・ウッズの記事

記事はまだありません。

バーンリーFCの他の選手

ジョエル・マンボンゴ

ルーカス・イェンセン

マテイ・ヴィドラ

ニック・ポープ

ウィル・ノリス

ジャック・コーク

ヨハン・ベルグ・グドムンドソン

ボビー・トーマス

ベイリー・ピーコック・ファレル

ジョッシュ・ブラウンヒル

メイス・グッドリッジ

ジミー・ダン

同世代の同じポジションの選手

ロドリゴ

ジョルダン・アイェウ

永井 龍

セバスティアン・アンデルソン

クリスティアン・テージョ

グイド・カリージョ

マルティン・ブレイスワイト

デイヴェルソン

アンテ・ブディミール

ロレンツォ・インシーニェ

ジュニア・ウォルター・メシアス

ニコラ・サンソーネ

他の選手(ランダム表示)

ドュサン・ブラホビッチ

ウィリアム マテウス

ジョアン・カンセロ

ダニエルズ・オントゥザンズ

ドミンゴス・ドュアルテ

トーマス・レマル

エデルソン

ジャン・ヴィクトル・マケンゴ

ティエリー・スモール

フィリップ・ブラダリッチ

ベンジャミン・クリセン

レオ・セナ

2021年1月31日

-バーンリーFC
-