マイケル・アントニオ

所属
背番号 30
ポジション FW
生年月日 1990年03月28日(35歳)
身長 / 体重 180cm / 82kg
国籍 イングランド

マイケル・アントニオの情報

マイケル・グレゴリー・アントニオ(Michail Gregory Antonio 1990年3月28日 - )は、イギリス(イングランド)・ロンドン・ワンズワース出身のサッカー選手。プレミアリーグのウェストハム・ユナイテッドFC所属。ポジションはMFまたはFW。

経歴

2002年にトゥーティング・アンド・ミッチャム・ユナイテッドFCのアカデミーチームに入団し、2007-08シーズンにプロデビュー。45試合に出場し33ゴール決め、2008年6月にレディングFCに移籍。プレミアリーグからフットボールリーグ・チャンピオンシップに降格したレディングのトップリーグ復帰への切り札として期待されたアントニオだったが、新天地に馴染めず、2009年1月にトゥーティングにローン移籍で復帰して以降、あらゆるチームにローン移籍を繰り返すシーズンが続く。

アントニオにとって転機となったのが、2011-12シーズン途中にシェフィールド・ウェンズデイFCに移籍してから。直ぐ様ウェンズデイにフィットし、2012年8月に完全移籍。以降2シーズンをウェンズデイの中心選手として活躍した。

2014年8月6日、ノッティンガム・フォレストFCに移籍。50試合の出場で16ゴールを決める活躍を見せ、2014-15シーズンのクラブ最優秀選手に選出された。

2015年9月1日、プレミアリーグのウェストハム・ユナイテッドFCと4年契約を締結。同月19日のマンチェスター・シティFC戦の後半15分に、ビクター・モーゼスとの交代で出場し、念願のプレミアリーグ初出場が実現。2-1の勝利に貢献。12月28日のサウサンプトンFC戦では、プレミアリーグ初ゴールを決めた。2016年8月21日のボーンマス戦ではロンドンスタジアム史上初ゴールを決め、勝利に貢献した。2017年5月11日ウエストハムとの契約を4年間延長した。2017-18シーズンはリーグ戦の出場が21試合と下がった。2018-19シーズンは右サイドバックとしての出場が主となり出場機会が増加。リーグ戦自己最多の33試合に出場し6得点を記録するなど、昨々シーズンの調子を取り戻した。右サイドバックのポジションがライアン・フレデリックスに渡った2019-20シーズンもマヌエル・ペレグリーニに信頼されたが、8月末に右ハムストリングを負傷し年内での復帰が絶望的になった。7月11日のノリッジ戦で4ゴールを奪い、ウエストハムの選手としてはプレミアリーグで4ゴールを決めた初の選手となった。  

代表

2016年8月28日ワールドカップロシア大会予選、スロバキア戦のメンバーに選出されたが出番は無かった。2017年3月22日ワールドカップロシア大会予選、リトアニア戦に向けてのメンバーにも選出されたが、怪我の為離脱した。

引用元:wikipedia

マイケル・アントニオの記事

記事はまだありません。

ウェストハム・ユナイテッドの他の選手

ネイサン・トロット

イッサ・ディオプ

ベン・ジョンソン

クレイグ・ドーソン

デクラン・ライス

アレクサンドレ・シウヴァ

ゴンサロ・カルドソ

アーロン・クレスウェル

ムブレ・ロンゲロ・エマニュエル

ネイサン・ホランド

オラダポ・アフォリアン

ジャロッド・ボーウェン

同世代の同じポジションの選手

クリスティアン・ベンテケ

マルヴィン・ゼーヘラール

アンドレ・ハーン

ヨハン・ベルグ・グドムンドソン

フアンマ デルガド

エマヌエル・リヴィエール

エドガル・メンデス

ディエゴ オリヴェイラ

ホセル

アルベルト・ペレア

セルジ・エンリヒ

ドワイト・ゲイル

他の選手(ランダム表示)

ダニー・イングス

ジュリアン・ライアソン

ロリス・カリウス

ハビ・ナバロ

柴戸 海

バンヤ・ミリンコビッチ・サビッチ

ジョヴァンニ・サトロッパ

ルーカス・ペレス

ディエゴ・ライネス

アンドレアス・ポウルセン

ジュール・クンデ

ヤンヘル・エレラ

2021年1月31日

-ウェストハム・ユナイテッド
-