ワールドカップ2次予選突破を決めたミャンマー戦の舞台裏【Team Cam】2021.05.28
SAMURAI BLUE(日本代表)は5月28日(金)、FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選グループFでミャンマー代表と千葉のフクダ電子アリーナで対戦。FW大迫勇也選手(ヴェルダー・ブレーメン)の2試合連続ハットトリックを含む5得点や、連続得点記録を6と伸ばしたMF南野拓実選手(サウサンプトン)の2得点などで10-0と圧勝し、2試合を残して9月からのアジア最終予選進出を決めました。 当日のチームに密着した映像をお届けします。
怒涛の5連戦に向け活動開始【Team Cam】2021.05.23-24
SAMURAI BLUEが24日、活動をスタートしました。今回の活動ではFIFAワールドカップカタール2022のアジア2次予選の残り3試合とキリンチャレンジカップ2021での2試合、計5試合を戦い抜くハードなものになります。その中で2次予選を勝ち抜き、最終予選へと駒を進めること、そしてその最終予選、そして目前に控えるオリンピックへ向けて個、そしてチームとしてさらに成長をしていくことが今回の活動の目的となります。 5月28日(金)のミャンマー代表との一戦はFIFAの定めるインターナショナルマッチカレンダーに ...
【Team Cam】2021.03.25 韓国戦の舞台裏に密着
SAMURAIBLUE は3月25日(木)、神奈川県の日産スタジアムで行われた国際親善試合で韓国代表と対戦し、代表デビューのDF #山根視来 選手(川崎フロンターレ)、MF #鎌田大地 選手(アイントラハト・フランクフルト)、MF #遠藤航 選手(VfBシュツットガルト)の得点で3-0と快勝。FW #大迫勇也 選手(ヴェルダー・ブレーメン)も2得点に絡む活躍で、2021年初戦を白星で飾りました。 ロッカールームでの様子などチームの密着映像をお届けします。
今日はクリスティアーノ・ロナウドとネイマールの誕生日らしい
クリスティアーノ・ロナウドとネイマール。彼らに共通点があるのをご存知だろうか? 実はこのふたり、誕生日が同じなのだ。ロナウドは1985年2月5日、ネイマールは1992年2月5日生まれである。 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2021/02/05/post_30/
ロングスローだけでプレミアリーグをぶっ壊す男【デラップ】
公式instagramはこちら: https://www.instagram.com/foothub_news 動画をご視聴いただきありがとうございます! 今回は、スローインの神様、デラップについて解説してみました! もくじ 0:00 導入 0:33 スローイン 0:49 デラップについて 2:29 特にすごい試合 2:44 エバートン戦 3:28 アーセナル戦 5:08 まとめ Foothubはサッカーニュースやコラムをまとめたメディアとなっています。 近日中にウェブ版foothubが解説されますので ...
[デラップ][ロングスロー]マンチェスター・シティ期待の新星 !親子?!
#サッカー#デラップ#ロングスロー
Liam Delap is just SENSATIONAL ▪ Best Skills & Goals 2020
Liam Delap is just SENSATIONAL ▪ Best Skills & Goals 2020
凶悪(スアレス&カバーニ)2トップとの真向勝負!【分析】
日本代表vsウルグアイ 2-2
【Edinson Cavani 】ザ・ストライカー エディンソン・カバーニ
【Palermo,Napoli,PSG 】 Edinson Cavani (1987年2月14日 生 )ウルグアイ2007-2010 パレルモ2010-2013 ナポリ2013- パリ・サンジェルマン
【PSG×ボルドー|ハイライト】リーグアン 第26節 | 2019-20
パリサンジェルマン 4-3 ボルドー 0-1 ファン・ウィジョ(18分)1-1 エディンソン・カバーニ(25分)2-1 マルキーニョス(45+2分)2-2 パブロ(45+6分)3-2 マルキーニョス(63分)4-2 キリアン・ムバッペ(69分)4-3 ルベン・パルド(83分)
南野拓実がスーパーボレー弾 &アシスト!「信じられないほど」
UEFAチャンピオンズリーグ、グループステージ第2節が現地時間10月2日に行われ、レッドブル・ザルツブルクに所属する日本代表FWの南野拓実がリヴァプール戦でゴールを決めた。 前半で3点を先行したリヴァプール。しかしファン・ヒチャンのゴールで1-3で食い下がったザルツブルクは後半に反撃。南野を起点にゴールへと迫っていく。 すると56分に待望の瞬間が。左サイドでクイックスタートでファン・ヒチャンがクロス。これにフリーで合わせたのが南野。右足ボレーでゴール左に突き刺し、ついに1点差に迫った。なお、南野にとっては ...